2013年12月9日 / 最終更新日時 : 2013年12月9日 mariko 言葉のあれこれ「龜」の書き順を調べました。 前回のブログでなぜか「龜」が人気でした。 ありがた~いリクエストもいただきましたので 「龜」の書き順を調べてみました。 これ。 ちょっとわかりにくいですが16画。 最後は「メ」です。 ここで筆順をアニメで見られます ミ^ […]
2013年12月4日 / 最終更新日時 : 2013年12月4日 mariko 言葉のあれこれ「斉藤」さんと「渡辺」さん あの、別にお呼びしているわけではありません。 さらに加えるならば、 高橋さん、沢田さん、石浜さん、桜井さん、広田さん、山崎さん…… なども気になります。 おわかりでしょうか。 こうした方々のお名前にはいくつか字体があって […]
2013年11月15日 / 最終更新日時 : 2013年11月15日 mariko 猫あそびど~しても洗面器。 少し前にアップした洗面器。 その次にアップした洗面器。 小さかったので一緒に入れました。 少し大きくなりました。 一緒は無理なので、一人ずつ。 空いているときにかわりばんこに入ります。 グンと一抜けで大きくなったニーヤ。 […]
2013年11月7日 / 最終更新日時 : 2013年11月7日 mariko 猫あそび母さんの抵抗 新聞が大好きで、読んでいると必ず乗ってきます。 「新聞読んでないで遊ぼ~よ~」 こんなカッコされちゃ読んでいるわけにいきません ミ^^ミ; 5猫のお食事風景。 左の3猫が今年のコ。右の2猫が去 […]
2013年10月26日 / 最終更新日時 : 2013年10月26日 mariko 言葉のあれこれ「花布」をご存知ですか。 しとしとと雨の降る秋の夜は本を読みたくなります。装幀のきれいなハードカバーの一冊を選んで、しっぽりワインを飲みながら…。ひとり「うふふ」と、こっそり幸せな時間です。 「花布」は、ハードカバーの本が持っている小さな秘密(? […]
2013年10月5日 / 最終更新日時 : 2013年10月5日 mariko 猫あそび1年違いのきょうだい 3きょうだいが加わって、ゴハン時はわらわら状態になりました。 猫用トイレを人間用トイレの中に置いたので、ドアをくり抜きました。 窓があると、外を覗きたくなるんですね。 窓のこっち(?)は部屋の中なんですが。 こんなところ […]
2013年9月30日 / 最終更新日時 : 2013年10月3日 mariko 猫あそび3きょうだいで洗面器 最後に来たコは男の子でした。 さっそくキャットタワーに登ったので、出張ゴハンをしてみました。 よく食べます。 食べた後はお昼寝。 やっぱり3きょうだいです。 しっかりぴったりくっついてます。 起きたらきれいに並びました。 […]
2013年9月21日 / 最終更新日時 : 2013年9月21日 mariko 猫あそびお隣の物置から子猫の鳴き声が… ひとつ、気になっていたことがありました。 子猫は確かに3匹いたのです。 2匹を家に連れ込んでしまって以来、お母さんは来ますが もう1匹の子猫は姿を見せません。矢印のコです。 そんなある日、お隣の物置のほうからものすごい子 […]
2013年9月21日 / 最終更新日時 : 2013年9月21日 mariko 猫あそびミルクから缶詰へ。 さっそく体重測定をしてみました。 500gちょっとです。 この子も500gちょっと。 二人とも女の子でした。 お次はミルク。 私も下手ですが、この子も飲むのが下手です。 口の周りがミルクだらけになります。 この子は上手で […]
2013年9月14日 / 最終更新日時 : 2013年9月14日 mariko 言葉のあれこれ不思議な順序の文章 最近手掛けた本の著者さんは、ちょっと不思議な文章の書き方をする方でした。 たとえば、 私は その日 調べものをするため 自転車で 近くの 図書館を 訪ねた という文章があるとします。普通はこんな感じですよね。 ところがこ […]