2013年9月14日 / 最終更新日時 : 2013年9月14日 mariko 言葉のあれこれ不思議な順序の文章 最近手掛けた本の著者さんは、ちょっと不思議な文章の書き方をする方でした。 たとえば、 私は その日 調べものをするため 自転車で 近くの 図書館を 訪ねた という文章があるとします。普通はこんな感じですよね。 ところがこ […]
2013年8月5日 / 最終更新日時 : 2013年8月5日 mariko 言葉のあれこれ「い抜き言葉」に慣れちゃった? この頃、「見てます」「来てます」「読んでます」という表現をよく目にします。 会話なら自然に受け入れられるのですが、書き言葉になると、少~し違和感が残ってしまいます。 新聞でこの表記を見たときは、さすがに驚きました。最近で […]
2013年7月1日 / 最終更新日時 : 2013年7月1日 mariko 言葉のあれこれ「おしょくじけん」を変換すると? PCやスマホで「おしょくじけん」と入力して変換してみてください。 「お食事券」と「汚職事件」、どちらが出ましたか。 私はお店紹介の原稿を書いていたこともあって、「お食事券」と出ます。 では、「けっこん」ではいかがでしょう […]
2013年6月25日 / 最終更新日時 : 2013年7月1日 mariko 言葉のあれこれ「は」と「わ」のこと こんにちは。扇田麻里子です。じゃなくて、「こんにちは」の「は」のお話です。 以前、若いお友達から送られた携帯メールに「こんにちゎ」とありました。「わ」が小さい「ゎ」になっていたので、かわいいな~、こんな表記 […]