2015年10月14日 / 最終更新日時 : 2015年10月14日 mariko カレラくん西伊豆の入り日 西伊豆・宇久須にある黄金崎は入り日がとても綺麗に見えます。 松崎あたりから北は道路も広く快適で、まさに夕陽とのランデブーランが楽しめます。 (話は違いますが、「ゆうひ」は「夕日」より「夕陽」のほうが「ゆうひ」っぽいですよ […]
2013年5月15日 / 最終更新日時 : 2013年7月2日 mariko カレラくんステアリングが新品みたいになった これまで乗った車はすべて、ステアリングを交換しています。 カレラくんも例外ではありません(もともとエアバッグも着いていませんし)。 でも、20年以上も握っていると、こんなふうにハゲハゲになってきます。 買い換えたくても、 […]
2012年12月27日 / 最終更新日時 : 2013年7月2日 mariko カレラくんリヤタイヤ前のサイドカバーが外れた リヤタイヤ前のサイドカバーがだいぶ以前から外れていました。 気にはなっていましたが、ガムテープとビニールテープで補修して そのまま走っていたら、黒いゴムのシールがいつの間にかなくなっていました。 走行中、外れて飛んでいっ […]
2012年11月16日 / 最終更新日時 : 2013年7月2日 mariko カレラくんオドメーターが動かなくなった(2) メーターの針が取れると、一気にバラバラになります。 ここまでバラバラになると、けっこう快感です。 もう、何も怖くなくなります。 肝心のギア部分を取り出します。 この赤いのがそうです。 ギアを外して裏返すと、さらに小さなギ […]
2012年11月15日 / 最終更新日時 : 2018年2月22日 mariko カレラくんオドメーターが動かなくなった(1) エンジンを降ろしての長期入院から戻り、ルンルン気分で運転していました。 “病み上がり”だから、しばらくの間は静かに走ろうかとオドメーターを確認。 少し走ってからメーターを見ると、 「ん?」 さっきと距離が同じ気がします。 […]
2012年11月15日 / 最終更新日時 : 2013年7月2日 mariko カレラくんスタッドボルトが折れていた! 車検整備のついでに、久しぶりとなったタペット調整をしてもらうことにしました。 と…。 「大変です。スタッドボルトが折れています」との連絡がありました。 急いで駆け付けると…。 エンジンはこんなふうに降ろされ […]
2012年11月5日 / 最終更新日時 : 2013年7月2日 mariko カレラくんよれよれになったファン エンジンルームを開けるとど~んと真ん中に見えるファンです。 ところがこのファンが…。(もうだいぶ前のことなのですが) 真っ黒に汚れ、おまけに羽根の先が欠けてしまいました。 こんなひどい状態です。 これは交換するしかありま […]
2012年11月5日 / 最終更新日時 : 2019年6月13日 mariko カレラくんウインカーがつかなくなった ウインカーをつけると、いつもの「カチカチ」音でなく、 「カチカチカチカチ…」と早くなっていました。 ウインカーがつかなくなると、このように点滅の早さが変わります。 降りて見てみると、左のリヤが付きません。 テールランプの […]